[2期終了記念] 修了生の「参加のきっかけと素直な感想」

[2期終了記念] 修了生の「参加のきっかけと素直な感想」

PHAZEリカレント2期終了記念 申込のきっかけと、受講して感じた素直な感想 PHAZEリカレント1・2期生「受講修了生の声」 9月15日にPHAZEリカレント2期終了しました。これを記念し1・2期修了生の「申し込みのきっかけと、受講して感じた素直な感想」を掲載いたします。PHAZEリカレント受講をご検討中の方は是非ご覧ください。...
[文教堂×PHAZEリカレントフェア] 開催のお知らせ

[文教堂×PHAZEリカレントフェア] 開催のお知らせ

文教堂 ×PHAZEリカレントフェア開催! PHAZEリカレントの講座プログラム「文献知の共有」から生まれた本の推薦コメントが、そのまま書店のPOPへ   講座プログラム「文献知の共有」で、アラフィフの受講生たちが知人たちに送った「本の推薦メール」。 予想をはるかに超えて、メールを受け取った多くの人たちが本に興味を持ち、本を購入しました。 思いがけない本との出会いで新たな視点や発見につながる、このプログラムがそんな広がりをもたらすことを期待して、PHAZEリカレントと文教堂とのコラボ企画が決まりました。...

[2期募集開始記念]1期生インタビュー

PHAZEリカレント1期受講生にお話を聞きました。 PHAZEリカレントは2期の募集を開始しました。これを記念し、PHAZEリカレント1期を受講する3名の方のインタビューを掲載いたします。4月15日に始まったPHAZEリカレント1期は、このインタビューの前日に会期の折り返し地点を迎えました。全40回中20回の受講を終えた1期生の方にPHAZEリカレントに参加したきっかけや、受講してからの気づき、おすすめのポイントを伺いました。...

PHAZEリカレントオンライン説明会開催決定!

オンライン説明会を開催致します。リカレントへの参加を検討中の方は是非ご参加いただき、内容についてご確認ください。当日は、リカレントのコンテンツやプログラムを作成したメンバーが実際にご説明をさせていただきます。開催中は随時質問を受け付けご回答させていただきます。開催日4月1日(木) 17:00-18:004月3日(土) 10:00-11:004月7日(水) 17:00-18:00...

日経産業新聞への寄稿のご紹介

発起人柴田励司の日経産業新聞への寄稿のご紹介です。 アラフィフの「学び直し」の場を作りたいその思いを形にしたのがこの「PHAZEリカレント」。変革期の今、ポータブルスキルに不安のある方は、是非参加してください。今後も楽しく仕事を続け、より良い社会を一緒に作っていきましょう! https://www.nikkei.com/article/DGXKZO69807070Z00C21A3XY0000/...