こんにちは~😎
一般社団法人PHAZEの生田です。
ご無沙汰してますが、ツール紹介 Slack編です!
さっそく紹介していきますね。
まだ馴染みのない方も多いかと思いますが
Slackは一言で言えばビジネス向けのメッセージアプリです。
リカレントに参加されるみなさんには
各期ごとのワークスペースにご参加いただきます。
ワークスペースには
講義毎のチャンネルと、運営への質問チャンネル、ツールなどの質問チャンネル
講義のアーカイブチャンネル、運営からのお知らせチャンネルがそれぞれ設定されていて
各講義のチャンネルには、講義後の議論や感想を言い合ったりなど、その講義に関することを自由に発言していただけます。
講義のアーカイブチャンネルには、講義後、翌日中までに講義のアーカイブ動画のURLがアップされ
リアルタイムで参加できなかった場合や、改めて講義を見直したい場合など、約1週間ご視聴いただけます🤗
Slackの利用に当たって、参加人数が多いため、通知が凄そう😨などの心配もあるかと思いますが
Slackでは、通知の設定をすることで、自分の任意の時間帯に通知がくるように出来るので
通知が多くて煩わしいなんてことはありません😤
とりあえずメッセージを読んであとでリプライする場合などのリマインダーも
設定でき
運営側への質問で、早く返信が欲しい場合などは
通知を使って特定メンバーにアピールすることも可能❗️
このように、メールより自由度が高く、素早く情報共有ができて
それぞのペースで参加できるツールとなっていて
リカレントでの学びを一段深める場になっています☺️
使ってみないとわからないことも多いかと思いますが
我々運営側も全力でサポートしますのでご安心ください✊
また、お知らせなども随時アップしておりますので
時々、のぞいてみて下さいね